皆さんはどのようなコーヒーサーバーを使われていますか?
よく売られているコーヒーサーバーはガラス製だと思います
ガラス製のコーヒーサーバーの特徴
- 再加熱できる
- 長期使用、又は落とすと割れる
家族のおられる方でしたら飲む人の時間差が生じる事がある為、コーヒーサーバーが再加熱できるできるのはメリットですよね
しかしコーヒーは時間が経つと風味が落ちてしまいます
そこでおススメしたいのが飽和ポリエステル樹脂製のコーヒーサーバー【安清式コーヒーサーバーアンブレイカブル】です
安清式コーヒーサーバーアンブレイカブルの特徴
- 割れない
- 軽い
- 長期使用できる為、コストパフォーマンスが高い
- 耐熱温度109℃
- サイズが2種類ある(360ml、700ml)
- 直火、電子レンジで使用不可
商品の特長である【割れない】については、本当に落としても全く割れません
私もサーバーをキッチン上棚(FL+1800mm程度)からうっかり落としてしまう事がありましたが、全く割れる事がなくヒビもありませんでした。以降安心して使用しています
直火、電子レンジで使用不可の為、コーヒー抽出後、すぐに飲まなければ冷めてしますという欠点はありますが、【コーヒーサーバー用 くるむくん】というウェットスーツの素材「ネオプレーンゴム」で作られた保温商品も売られていますので、保温させたい人にはおススメです
ぜひおススメの商品です
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/281c6b5e.e97bdcb6.281c6b5f.ac1558a4/?me_id=1245364&item_id=10002608&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbranding-coffee%2Fcabinet%2Fother2%2Funbreakable_360_l.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
安清式コーヒーサーバー アンブレイカブル 360
価格:1980円(税込、送料別) (2022/5/30時点)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/281c6b5e.e97bdcb6.281c6b5f.ac1558a4/?me_id=1245364&item_id=10002609&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbranding-coffee%2Fcabinet%2Fother2%2Funbreakable_700_l.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
安清式コーヒーサーバー アンブレイカブル 700
価格:2420円(税込、送料別) (2022/5/30時点)
コメント